きゅうしゅ

きゅうしゅ
I
きゅうしゅ【旧主】
(1)もと仕えていた主人・君主。
新主
(2)前代の君主。 先皇。 先帝。
II
きゅうしゅ【球種】
カーブ・スライダーなどピッチャーの投げる球の種類。

「~が少ない」

III
きゅうしゅ【給主】
中世, 領主から給田を与えられ, 年貢課役の納入責任者となった者。
IV
きゅうしゅ【鳩首】
〔「鳩」はあつめる意〕
人々が集まって, 額を寄せ合って相談すること。

「~協議する」


Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем написать курсовую

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”